![マイントピア別子(端出場ゾーン)](http://img.ntcdn.net/data/2012/10/13/15/170x170_1350108981507907353ac23.JPG)
マイントピア別子(端出場)ゾーンは、市内の中心部から車で約15分、名勝「別子ライン」沿いの「端出場(ハデバ)」という所にあるに新居浜市を代表する観光施設です。ここ端出場は、別子銅山の最後の採鉱本部が置かれたかつての採鉱の拠点で、周辺には打除(ウチヨケ)社宅や鹿森(シカモリ)社宅が整備され、鉱山で働く人々の生活の拠点でもありました。約6万㎡の広大な敷地には、別子銅山の歴史を遊びながら学べる鉱山鉄道・観光坑道や、ゆったりとリラックスできる広々とした温泉施設、またレストランなどの飲食施設もあり、一日ゆっくりと楽しめる施設です。園内には、登録有形文化財に指定された別子銅山ゆかりの産業遺産が残っており、渓谷や山々に囲ま れた自然環境の中で、しゃく薬、鹿の子ゆり、冬桜などや四季折々の花を眺めながら散策を楽しむことができます。
◆観光一口メモ
鉱山鉄道のナレーションの声は、新居浜ふるさと観光大使・水樹奈々さんです。
マイントピア別子の端出場ゾーンと東平ゾーンをセットにしたツアーもあります。
役立つ情報
鉱山鉄道の料金が安くなります クーポンはこちら → ★
他情報
マチュピチュが見たい方はマイントピア別子東平(トウナル)ゾーンです
HPはこちら → ★