Myノート

ユートラベルノート 国内旅行 国内旅行

京都市

国内旅行
地域変更

建仁寺

 0  |  京都市 | 城・神社・寺

風神雷神図や法堂天井画の双龍図が有名な建仁寺

詳細 クチコミ 教えて 写真・動画 ···

建仁寺

祇園の奥深くに位置する建仁寺は、室町時代に建てられ宋から帰ってきた栄西禅師が開きました。京都でも始めての禅宗であり、栄西は、日本にお茶の作り方などを伝えた事でも有名でだそうです。また、方丈、勅使門の俵屋宗達が描いた風塵雷神図もとっても有名です。他にも、法堂天井には畳108枚分の大双龍図があり、こちらも見ごたえあり。また、建仁寺内の白砂を敷きつめた枯山水庭園も静かで時間を忘れる空間を持つ場所です。

楽しみ方

・大人 500円
・大学生 500円
・高校生 300円
・中学生 300円
・小人 無料

・障害者(手帳提示者)無料



コース紹介


大和大路を南にさがっていくと、建仁寺塔頭の禅居庵にたどり着きます。

禅居庵は、別名、摩利支尊天といわれているようで、京都の人にはこちらの呼び名のほうがしっくりくるそうです。

その摩利支尊天は、陽炎の神格化されたものと考えられ、深いつながりのある動物がイノシシ。だから、ここには、「狛犬」ならぬ「狛イノシシ」が置かれています。

基本情報
  • 建仁寺の住所情報京都市東山区大和大路通四条下る小松町
  • 建仁寺の電話情報12月28日~12月31日電話を掛ける
  • 建仁寺の営業時間情報営業時間:(3月~11月)10:00-16:30(11月~3月)10:00-16:00
  • 建仁寺の定休日情報定休日:075(561)6363
  • 建仁寺のカード情報カード:可
  • 建仁寺のホームページ情報http://www.kenninji.jp/
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

建仁寺のタグ

記事最終修正日時
2013.03.07 07:58

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ