敦煌から南に約7㎞離れたところに、東西40㎞、南北20㎞にわたって広がる高さ数十mの砂山「鳴沙山(ミンシャーシャン)」!最高峰の標高は、1715mもあるそう。ここ「鳴沙山」は、砂が鳴くような音を発するのでそのような名前で呼ばれています。史記には、“天気が良いときは音楽を奏でているようだ”とも記載されており、この砂が鳴くことと、昼間についた足跡が翌朝にはきれいになくなっていることがここ「鳴沙山」の2大不思議とされています。
砂漠地帯は昼と夜の温度差がとても激しく、日中は砂が熱くてとても登れません。夕方になると、夕日に照らされた「鳴沙山」は黄金色に輝き、とても幻想的で美しいので、観光で訪れる際は、日没頃がおすすめです!市内ツアーでも、日没に合わせて組まれていることが多いでしょう。らくだに乗って「鳴沙山」のふもとまで行くツアーなどもおすすめです。
**月牙泉** 砂漠の中のオアシス「月牙泉」は、鳴沙山北麓の砂丘の中にあります。
東西200m、南北50mほどの三日月型をしていることから、こう名づけられました。
月牙泉は1000年以上にわたり砂に埋もれることなく景観を変えずにいましたが、急速な周辺の環境悪化により水位の低下が激しくなり、水域も縮小し始めたそう。このため、敦煌市などによる月牙泉応急保全プロジェクトが取り組まれています。
|