Myノート

ユートラベルノート イタリア イタリア

イタリア

ヨーロッパ
地域変更

フィレンツェの交通

イタリア | 交通

詳細 カキコミ 写真・動画

■フィレンツェ市内の交通手段

フィレンツェは観光スポットが中心部に集中しているため、観光するにも徒歩で十分回ることができる。

フィレンツェの交通機関は、以前は専ら路線バスだったが、2010年に新しくトラムが開通し、市民の足となっている。

ただし、トラムは1路線しかなく、市内中心部に乗り入れていないため、旅行者にはバスの利用が一般的。

公共交通機関ではスリの被害も多発出ているので、荷物にはくれぐれも注意するようにしよう。

 

 

■バス

 

 

ATAFという会社が運営している市内バスは、フィレンツェ市内の幅広いエリアを網羅しており、路線数は100路線ほどある。

ただ、路線が複雑なため、慣れるまでは旅行者には少し難しいかもしれない。

バスには前後と中央部にドアがあり、前後のドアは乗車用、中央部のドアは降車用となっている。

 

観光に便利なバス路線

C1,C2,C3,D

(市内中心部を走るエコロジーバス)

7番、12番、13番(市内バス)

 

*チケット

チケット種類

価格(ユーロ)

詳細

90分券

1.2

チケット刻印時間から90分間有効

*車内での販売は2ユーロ

90分券(4枚)

4.7

チケット刻印時間から90分間有効

90分有効カード(10回分)

10

10回分のプリペイドカード

24時間券

5

チケット刻印時間から24時間有効

3日間券 12

チケット刻印時間から3日間有効

 

  

■トラム

道路の混雑緩和のために、フィレンツェで2010年2月に開通した路面電車。

5:00-24:00の間、平日の昼間は毎時3.5分、夜は毎時12分、その他の時間では毎時6分で運行される。この「トランヴィア」は「ライン1」と呼ばれ、現在は中小規模の見本市会場となっている旧鉄道駅を改装した「レオポルダ駅」、そしてカッシーナ公園の中を横断して「スカンディッチ」というフィレンツェのベッドタウンとフィレンツェの中央駅を往復運行している。

http://m.utravelnote.com/italy/etc/tramvia

  

■タクシー

イタリア語では『タッシー/Taxi』と呼ぶ。

地下鉄が通ってないフィレンツェではタクシーも重要な交通手段の一つ。

基本的に流しのタクシーはなく、タクシー乗り場で乗車するのが一般的。

市内の歴史地区はタクシーの進入禁止エリアが多数あるため、目的地になかなかたどり着かないこともある。

 

ミッレウナビチ(レンタサイクル)

フィレンツェ観光を自転車でしたいという人のためにオススメなのが、レンタ・サイクルだ。

フィレンツェ市が提供している「ミッレウナビチ」は、フィレンツェ市内の17か所でレンタルが可能である。 

幹線道路沿いには、歩道とは別に自転車専用道路もあり、自転車通学・通勤者は大助かりである。

自転車専用道路には、自転車専用信号なんかもある。

一般観光客は1時間1.5ユーロである。また、5時間で4ユーロ、1日だと8ユーロ 

 

シティ・サイトシーイング・フィレンツェ観光バス

フィレンツェの2階建て市観光バスシティ・サイトシーイング・フィレンツェ」。 

料金は大人料金は22ユーロで、子供料金はこれの半額。

チケットは24時間有効で、時間内であれば乗り降りは何度でも自由にできる。 

ルートは2種類あって、フィレンツェ市内周遊ルートは、16ヵ所の停留所に停まる。

http://m.utravelnote.com/italy/etc/citysight

 

■その他

*トレニタリア(TRENITALIA)

 

イタリア国鉄で、フィレンツェからローマやベネチアを結ぶ列車。

地で購入した乗車券および日本で購入した普通乗車券(予約が入っていないもの)は、乗車前にホームにある刻印機で刻印をする必要があり、有効なチケットを所持せず乗車した場合は、50ユーロ以上の罰金が科せられるのでますのでご注意を。

LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

フィレンツェの交通のタグ

記事最終修正日時
2013.03.07 07:58

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ