「天からの恵み」という名の、屋久島の高級リゾートホテル
sankara hotel&spa屋久島では、スタンダードな部屋に宿泊したのですが、十分満足できるものでした。サンドラヴィラは1階と2階があり、私たちは2階に宿泊しました。部屋には、ベッドルーム、リビング、そしてデイベッドもありました。天井も高く、採光窓もあって、開放感があります。白谷雲水峡(もののけの森)から帰って、お風呂に入った後は、このデイベッドで昼寝を堪能しました。部屋の飲み物はフリードリンクとなっていました。ビールはほとんど飲まない私たちなので1本も減りませんでしたが、ペットボトル飲料水(屋久島の水、鹿児島茶)は、とても有り難かったです。トレッキングの際などにも持って行くことが出来たので、外に買いに行かずにすみました。そして、もう一つとても嬉しかったのが、たくさんの茶葉が部屋に用意されていたことです!紅茶、日本茶と共にハーブティなど全部で12種類ほどありました。毎夜、ベッドサイドに用意される小菓子(チョコレート)と共にお茶を楽しみました。テラスでは夜に、溢れんばかりの星と、虫の音、木々の重なり合う音を楽しむことができました。(ヴィラの位置によっては海を眺めることも出来るのかもしれませんが、私たちの部屋は木々に包まれていました。)お風呂も十分な広さ(洗い場と浴槽で3畳以上はあったような)が確保され、リラックスできます。これとは別に、シャワールームも用意されていました。毎日、違ったハーブボールが用意され、普段はカラスの行水の私も、旅行中はお風呂っ子になっていました。便利だったのは、ウォークインクローゼットがあったことです。部屋に到着してすぐに、洋服類をトランクから出してしまうことができるので、ちょっとしたことですが何かにつけ、とても快適でした。ホテル等に泊まると、どうしても泊まっているという意識が抜けず、不便を感じることもあるのですが、このブィラは我家のように寛げる部屋でした。
サービス
客室情報
宿泊ポリシー
選択した条件に合うルームプランが見つかりませんでした。
しばらくお待ちください
日付選択