Myノート

ユートラベルノート 韓国 韓国

韓国

アジア
地域変更

od BAKING&CAFE

 4.4  |  韓国 | カフェ
以前 もっと見る

手作りと有機農にこだわった美味しいロールケーキのあるお店

詳細 クチコミ
(1)
教えて 写真・動画 ···

 

 

「たまには、ソウル以外のところで美味しいものを食べたいな」

 

そんな呟きから週末に急きょドライブを決行し、なんとなく立ち寄ったカフェで思いもよらぬ美味しいロールケーキに出会いました。

 

 

 

なにもない林道にお洒落な洋館

 

 

ソウルから車を走らせること、1時間。

南楊州の林道に似つかわしくない、おしゃれな洋館があらわれ、こちらの1階がカフェになってました。

 

「南楊州カフェ od BAKING&CAFE」は、手作りとオーガニックにこだわったベーカリーカフェです。

 
 
 

ぬくもり感じるナチュラルな店内

 

 

お店に入ったとたん、バターの良い香りが。

ナチュラルな木製のインテリア、アースカラーで統一され、なごめる空間です。

 

 

 

 

店内には大きなオーブンが3つ、シンク台が2台、長机もあります。

ここでお料理教室をやっているようです。

 

黒板に「ベーキングクラスで使用する小麦粉は有機農で、100%牛乳バターを使用。添加物・防腐剤一切ナシ」と書いてあります。

 

 

 

 

私たちの座った席はこちら。 一面が窓で開放感があり清々しいです。

 

ほかにお客さんは2チームのみ。

片方は、おしゃべりに花を咲かせる主婦会が開かれており、別のお客さんはノートブックを開いて仕事をしておりました。

 

 

 

 

お店のそこかしこに植物が置かれてます。

壁の装飾にも店主のセンスが感じられます。

 
 
 
店主自慢のロールケーキ
 

「日本の堂島ロールも有名ですが、私の作るロールケーキも負けてませんよ」

店主が自信たっぷりに言うので、半信半疑でバニラ味をロール(13,000w)買い、アメリカーノを注文

 

 

 

 

外側のパンは、プリンのように、しっとりしてます。 卵の味がよく出ていて優しい味です。

生クリームも思ったより甘くなく、あっさりしていて絶妙な相性でした。

 

横のスコーンは店主がおまけでつけてくれたもの。

 

個人的にこのスコーンもまた、絶品でした。

バターの風味が良く、クランベリーの酸味が爽やかです。ロールケーキの生クリームをつけて食べても美味しいですよ。

 

 

 

 

アメリカーノは特筆するべき点はありませんが、コースターもかわいらしく、

店主の心づかいが感じられて、ほっこりします。

 

 

正直ここまで完成度の高いロールケーキは韓国で初めてでした。

さらに市場では基本、ロールケーキ 1つ18,000wしますが、13,000ウォンで買えるのもお得感たっぷりです。

 

ソウルから車で 1時間と、決して近い距離ではありませんが、

週末ののんびりできる午後に、気分転換にドライブを兼ねて、美味しいロールケーキとお茶はいかがでしょう?

基本情報
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

od BAKING&CAFEのタグ

記事最終修正日時
2015.01.23 10:45

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ