Myノート

ユートラベルノート 国内旅行 国内旅行

名古屋市

国内旅行
地域変更

大松

 3.8  |  名古屋市 | ご当地グルメ

ランチではミニまぶしが800円で味わえるというリーズナブルなお店

詳細 クチコミ
(1)
教えて 写真・動画 ···

以前いば昇や大須にある老舗のやっこでひつまぶしを食べて確かに美味しかったんですが、ネックとなるのはその値段。もう少しリーズナブルに1000円台で且つボリュームがあって美味しいひつまぶしが食べられる店が無いかと色々探して見つけたのが、大須にある『大松』。他の老舗では最低2500円以上はするひつまぶしが、ランチではミニまぶしが800円で味わえるというリーズナブルなお店。それでいて、うなぎは愛知県一色町産のものを使用しているのだとか。この店、元々は創業100年程の大須でも1・2を争う日本料理店の老舗だったそうですが、ビル建設により閉店。しかし多くのファン客の復活を求める声により、当時の料理長がお店の名前を引継いで鰻の専門店としてスタートしたんだそうな。現在は大きな商業ビル一階の奥まった所に店があるので少々分かりづらいのですが、訪れてみる価値はあると思います。今回は上まぶし(1600円)を注文。値段の割にうなぎは想像以上にボリューム満点!厳密に言うと器はおひつでは無くお重ですが…器の形が丸かろうが四角だろが関係ありません。早速、ひつまぶしの3種の食べ方でうなぎを堪能してみます。最初はそのまま茶碗によそってそのまま食べます。名古屋のうなぎの蒲焼は、関東とは違い蒸さずに焼き上げる関西風。なのでうなぎの表面はカリッと焼き上がって一口食べると香ばしさと創業以来つぎたしているというタレの風味が広がります。次は、ネギやわさびなどの薬味を乗せて食べます。山椒と同様にうなぎのクセを消してくれますが、ネギやわさびの方がよりあっさりとした味わいになりますね。3杯目はお茶をかけてお茶漬けで頂きます。うなぎのほど良い脂と蒲焼のタレがお茶に馴染んで美味。食べた後のさっぱり感も良いですね。正直こんなリーズナブルな値段で、こんなに美味しいひつまぶしを食べられるとは思いませんでした。



人気メニュー食べ方


最初はそのまま茶碗によそってそのまま食べます。

次は、ネギやわさびなどの薬味を乗せて食べます。

3杯目はお茶をかけてお茶漬けで頂きます。

基本情報
  • 大松の住所情報愛知県名古屋市中区大須3-30-93 メガタウン 1F
  • 大松の電話情報052-259-7668電話を掛ける
  • 大松の営業時間情報営業時間:11:00~20:00(L.O.19:40)
  • 大松の定休日情報定休日:水曜日
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

大松のタグ

記事最終修正日時
2013.03.07 07:58

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ