部屋は若干狭いが、値段相応
中山駅から10分ほど西に歩いた太原路に位置する梅軒商務旅店。外観は、紫園にくらべて近代的。看板を新しくしたのだろうか。ロビーも広く、中華風の家具が置かれていた。最安値は窓なしなので、窓ありを主張し、窓ありの部屋を確保。部屋は、若干狭いですが、まあ値段相応という感じで充分。部屋にはなぜかミロの絵が。しかし、2連泊してだんだんと気づいたのは、バスルームから放たれる異様な匂い。トイレ臭いというのとはちょっと違い、他人のお宅にお邪魔した際に時折感じる違和感というか、年季が入っているなあという類の匂い。これはちょっと抵抗感があった。でも、長く泊まっていくとひょっとしたら慣れるかもしれない。
梅軒商務旅店に泊まる前日、受付へ直接予約をとりに行ったのだが、フロント係のおばちゃんが、英語も日本語も全くダメで、交渉するのが一苦労だった。結果、筆談でなんとかなりましたが、途中お互い「?」となることがしばしばあり、交渉が成立した時は互いに安堵の笑みを漏らした。いい瞬間だった。でも、翌日チェックインした時にいた若い女性は英語OK。昨日の苦労はいったい何だったんだろうと損した気分。
ちなみに太原路は問屋街で、他にホテルはあまりなく(近隣の別の路には安宿が軒を連ねている)、夜は人けがなくて、闇商売っぽい男たちがこっそりゴミをトラックに乗せていたりして、ちょっと怖かった。でも向かいにファミマがあるので便利。寧夏路夜市も徒歩圏内。
サービス
客室情報
宿泊ポリシー
選択した条件に合うルームプランが見つかりませんでした。
しばらくお待ちください
日付選択