Myノート

ユートラベルノート 台湾 台湾

台湾

アジア
地域変更

品元

 0  |  台湾 | スイーツ・ドリンク

高雄のかき氷人気店ランキングで1位を獲得したお店

詳細 クチコミ 教えて 写真・動画 ···

今日のおやつは、かき氷ということで、私がほぼ毎週行っているかき氷のお店に行ってきた。お店の名前は、品元・糖口冷飲工坊。品元は高雄のかき氷人気店ランキングで1位を獲得したことがある、有名な店。!夏にはかき氷を求めて、長蛇の列ができる。夜にもとーっても長い列ができるのだ。ところで冬は?冬はさすがにかき氷を食べる人はあまりいないので、冬には冬の暖かデザートがある。それが「紅豆湯」30元。おしるこのようなもので、中に入っている具は、自分で選んだもの。カップに自分の好きな具を入れて、お会計の時に「紅豆湯 ホンドータン」とオーダーすればOK。品元の紅豆湯は、甘さ控えめで、ものすごくボリュームがある。これで30元は安すぎる!「焼仙草」30元は、熱々の仙草ゼリー。これも同じく自分の好きな具を入れられる。ものすんごいボリュームで、私1人では完食できなかった。残りは容器に入れてもらってテイクアウトした。ちなみに仙草ゼリーは熱いとサラっとしているのだが、冷やされていくうちに、とろっとしてくる。選んだ具の他に、煎ったピーナッツをトッピングしてくれたのだが、それがカリカリしてて、トロッとした仙草ゼリーと相性ピッタリ。これも安い。冬のデザートは他にも「紫米粥」といって、紫色のお米で作られたデザートがあるそう。品元冬季限定のイチゴのかき氷もある。お店の中は壁が落書きだらけ!冬はわりと空いている。

オススメメニュー

・紅豆湯 30元

・焼仙草 30元

・紫米粥

基本情報
  • 品元の電話情報07-556-2748電話を掛ける
  • 品元の営業時間情報営業時間:10:00-22:30
  • 品元の定休日情報定休日:日曜
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

品元のタグ

記事最終修正日時
2013.03.07 07:58

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ