Myノート

ユートラベルノート 台湾 台湾

台湾

アジア
地域変更

延平郡王祠

 0  |  台湾 | 名所

民族的英雄・鄭成功を祭った祠(ほこら)

詳細 クチコミ 教えて 写真・動画 ···

延平郡王祠は、かつて台湾を占領していたオランダ人を追い出し、台湾を取り戻した民族的英雄・鄭成功を祭った祠(ほこら)。明の時代の台湾の支配者であり、父は中国人の海賊、母は日本人で彼は7際まで日本で育った。鄭成功は1662年、38才で無くなったが、その年に人々によってこの廟が建てられた。当時は「開山王廟」と呼ばれていたそう。

その後新しく1875年に福州式の廟が建てられたが、日本統治時代が終わった後、中国によって取り壊され、新しい様式の建物に建てなおされた総。建物の彩色が見事。こうした建て替えのため、古蹟として認定することができないそう。

日本の絵馬のような木札がかけてあって、こちらも願掛け用だろうと思った。

基本情報
  • 延平郡王祠の電話情報06-213-5518電話を掛ける
  • 延平郡王祠の営業時間情報営業時間:08:30-17:30
  • 延平郡王祠の定休日情報定休日:無休
  • 延平郡王祠の日本語情報日本語:不可
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

記事最終修正日時
2013.03.07 07:58

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ