Myノート

ユートラベルノート 国内旅行 国内旅行

東京

国内旅行
地域変更

インビスハライコ

 0  |  東京 | 洋食

六本木で出会える本格ドイツの味

詳細 クチコミ 教えて 写真・動画 ···

今日のランチは、ちょっと足を延ばして六本木一丁目方面へ。ドイツ食料品の輸入・販売を行っているハライコジャパンのアンテナショップ、「インビスハライコ」です。

カラフルな色合いの明るい店内。中休みなく、平日は朝8:00から営業しています。

カウンターで注文して支払いを済ませてから席でいただくスタイル。ソーセージは注文を受けてから調理してくれます。

ランチメニュー。選べるソーセージ。Aセットだと1~5の中から2本、Bセットでは6~7の中から1本選べます。もちろん、1本単位で追加もできるそうです。

Aセット 800円。2番のシンケンウラカワと4番のニュールンベルガーソーセージ、ザワークラウト、ホットコーヒーをチョイス♪思ったよりもボリュームあるんですね!シンケンクラカワは粗挽スパイシーソーセージ、ニュールンベルガーソーセージはハーブ・クミンで味を調えた伝統的なソーセージ。専用のロースターでグリルしてあるので、熱々のぱりぱり。滑らかなマスタードもドイツからの直輸入です。シンケンクラカワの方がしっかりした味で皮もぱりっっとしてます。ニュールンベルガーはふんわりした食感で、マイルドな味わい♪ザワークラウトも本格的。あたたかいんですよ~!熟成した酸味でビールが飲みたくなります~あ、もちろんドイツビールが飲めますが、ここはぐっと我慢…

パンも冷凍でドイツから直輸入。ブローチェンという白パンと、ライ麦と小麦をブレンドしたハイデブロート。どちらもちゃんとあたためてあって、表面はかりっと中はしっとり~。ニュールンベルガーはザワークラウトと合うとのことなので、ハイデブロートでホットドックのようにしていただきっ!コーヒーもドイツでポピュラーなヤコブス♪クセがなくマイルドで飲みやすくおいしいです◎おまけにおかわり自由♪うれしいなぁ~店内にはソーセージを始め、マスタードやケチャップなど、いろいろな商品が売っています。紀伊国屋やユニオンなんかでも買えるそうですが、ここの方が安いそうです。500円ごとのお買い上げで1スタンプ押してもらえるスタンプカードもあるんですよ。雨だったから早速ダブルポイント★ハライコのソーセージは、生のお肉を使って冷凍することなくチルドで輸入しているため、おいしさが違うんだそうです。六本木駅からは10分くらい歩くけど、ソーセージ好きなので、色々試してみたいですね♪カリーソーセージ、気になります。



役立つ情報


毎月1週間「ソーセージ食べ放題」イベントあり。

基本情報
  • インビスハライコの住所情報東京都港区六本木2-3-9 ユニオン六本木1F
  • インビスハライコの電話情報03-5545-5108電話を掛ける
  • インビスハライコの営業時間情報営業時間:[月~金] 8:00~22:00(L.O.21:30) [土] 8:00~21:00(L.O.20:30)
  • インビスハライコの定休日情報定休日:日曜日
  • インビスハライコのカード情報カード:可
  • インビスハライコのホームページ情報http://www.imbisshareico.jp/
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

インビスハライコのタグ

記事最終修正日時
2013.03.07 07:58

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ