独一処は、北京語で言えば「唯一の、とか、ここだけの」とか、そんな意味があるらしい、
そんないっさい宣伝をしないのに、クチコミで美味しさが広がり、取材が殺到しているお店「独一処餃子」を紹介します。
葛西に 独一処餃子(とくいっしょぎょうざ)をオープンしたのは18年前だそうです。
しかし、ここの餃子、肉汁が半端じゃないほど飛び出すんです!!
中国北部では、餃子は、「ごはん」なので、種類も豊富。メニューに載っているものだけで20種類。
そして、蒜台水餃子(ニンニクの芽と肉の餃子)以外に、ニンニクは入っていないのも特徴!
それに独一処餃子は、餃子以外のメニューも豊富です。
夏場は、『冷やし中華』が定番の中華料理店。
ぜひ一度お試しあれです!
![]() |
![]() |
![]() |