一見して、何かの観光施設の様に見えます。実は、駅なんですね~。JR陸羽東線(小牛田~新庄)の有備館駅(ゆうびかん)駅なんです。単線の線路に1本のホーム。施設は新しくて綺麗ですが、ローカルな駅でございます。列車は、1時間に1往復の割合でやって来ます。ちょうど、キハ111気動車の~鳴子温泉行き普通列車がやって来ました。駅銘板の写真に写っているのは、国の史跡・名勝に指定されている有備館です。現存する日本最古の学問所建築で、大崎市の観光名所でもあります。この「有備館」へのアクセス確保を目的として、1996(平成8)年に開業した駅です。簡易自動券売機が設置され、トイレ・ベンチを完備しています。無人駅ですので、駅員さんはいません。ホームから改札口を出ると、建物に囲まれた綺麗な中庭に出ます。中庭を過ぎると、道路を挟んで有備館の入口が正面にあります。国の名勝である有備館まで、駅から1分も掛からず入る事ができます。日本最古の学問所建築「有備館」を見て来ました。駅開業当初は、小さな小屋の駅でしたが、近年「ユービック」という名称で建て替えられました。地元の木材をふんだんに使った、観光名所の入口にふさわしい綺麗な駅になりました。この中庭をコの字型に囲むように、建物が建っています。椅子とテーブルが並ぶ休憩スペースです。ですが、売店どころか自動販売機も無いのです。駅の隣にある、昔ながらの個人商店で飲み物等を調達する事になります。このユービックは観光施設の様ですが、実は・・・町の集会所と駅の複合施設というのが正体なので・・・売店が無かったり、集会所があったりするのです。政宗公まつりの日は更衣室になっていました。ちょうど、片倉小十郎景綱が出て来ました。そして、この駅のシンボルが伊達政宗公騎馬像です。元々仙台駅にあったモニュメントで、見覚えのある方も多いと思います。「じゃ~、仙台駅の政宗像の前でね~」と、待ち合わせの目印として有名でしたね♪2008年に、仙台駅から有備館駅に引っ越して来ました。木材が多く使われ植栽が多く、綺麗で居心地の良いローカル駅でした。この様な駅なら、列車に乗りたくなっちゃいますね。
改札口 | ホーム | 駅銘板 | 待合室 |
---|---|---|---|
|
|
駅銘板の写真に写っているのは、国の史跡・名勝に指定されている有備館です。現存する日本最古の学問所建築で、大崎市の観光名所でもあります。 |
簡易自動券売機が設置され、トイレ・ベンチを完備しています。 |
中庭 | 喫茶室 | 伊達政宗公騎馬像 | |
---|---|---|---|
ホームから改札口を出ると、建物に囲まれた綺麗な中庭に出ます。 |
この中庭をコの字型に囲むように、建物が建っています。 |
売店どころか自動販売機も無いのです・・・>< |
元々仙台駅にあったモニュメントで、見覚えのある方も多いと思います。 |