Myノート

ユートラベルノート 韓国 韓国

ソウル

アジア、韓国
地域変更

明洞マッド汗蒸幕

 3.8  |  ソウル | 汗蒸幕・よもぎ蒸し
以前 もっと見る
詳細 クチコミ
(7)
教えて
(3)
写真・動画 ···
予約する コース紹介

イベント情報

 基本コース25%割引!80,000ウォン60,000ウォン

基本コース25%割引!80,000ウォン60,000ウォン

 

 

2004年6月に明洞の繁華街エリアにオープンした「明洞MUD汗蒸幕」はマッド(泥)パックを体験できるお店。店内のあちらこちらで、お店を訪れた人たちのメッセージカードやお礼のお手紙などを目にすることができます。日本からは”さま~ず”などの有名芸能人も来ている泥パックの有名店です。

入場したら、汗蒸幕、サウナ、お風呂の施設を利用できるので、ホテルに浴槽がなく、シャワーだけでは物足りないと感じたら、こちらのお店に立ち寄ることをオススメします。基本コースの内容は、汗蒸幕、スチームサウナ、テーマ風呂、あかすり、マッドペインティング、オイルマッサージ、きゅうりパック(+シャンプー)。特にここの泥パックは原料からして特別!使う泥は2種類で、顔に塗るグリーンパックは、フランスの特定地域で採取されたもので天然ミネラルが豊富に含まれています。全身に塗る韓国産泥パックはお肌にうるおいをしっとりと与えてくれます。パックの後は肌つるつるで気分も最高!

 

 

■施設

              サウナ                  汗蒸幕                ヒノキ湯

 

 

 

 

 

コース紹介や利用方法

■基本メニューの利用方法

メニューについての説明・案内は日本語堪能なスタッフの方がしてくれます。

 

メニューを選んだら4階に上がり、更衣室でガウンと帽子に着替えます。

 

着替えたらまずは5階にあがって汗蒸幕でたっぷり汗を出します。

汗蒸幕というのは黄土と岩でできたドームの中で松の木を燃やして熱したサウナを体験!汗蒸幕で汗をたくさん流すことにより、老廃物が出て、新陳代謝・血行循環が良くなります。遠赤外線が腰痛や神経痛、婦人疾患などにも効くそう。

 

 

汗をいっぱいかいたら、6階に上がります。ここでは、アカすり・きゅうりパック・泥パック・テーマ風呂・スチームサウナなどのメニューを受けられます。

お風呂で皮膚をふやかしたら、アカすりで体中に浮き出したアカを取ってもらいましょう。

汚れを取ったらお顔のお手入れ。きゅうりパックが火照った顔にひんやり気持ち良い~。水分がしとしと、肌にしみこんでいく感じがします。

きゅうりパックの後はお待たせしました泥パック!!スタッフの方が丁寧に顔から足まで塗ってくださいます。やってみると、これがちょっと、人によっては肌にチクチクと染みる感じがします。なので、敏感肌やアレルギー持ちの方はやる前に相談しておくと良いですよ!

 

 

4階のマッサージルームでお顔のオイルマッサージを受けられます。お風呂の後のマッサージは格別!この仕上げのマッサージで熱いお風呂に浸かった後のダルさがすーっと取れます。着替えて1階に再び降りる時は皮が一枚剥がれたみたいにお肌すっきりつるつるです。

終わったら4階の更衣室で着替えて3階受付でお会計になります。

 

■オプション

          カッピング           ヨモギ蒸し          うぶ毛取り          韓服体験

 

 

 

 

■小腹が空いたら割引の効く『明洞韓国館』でお食事タイム

冷麺 ビビンバ

このお店は食堂を共営しているので、ひとっ風呂浴びてお腹が空いた時にはこちらで食べるとお得!クーポンをお持ちで、基本コース以上を受けた方なら20%割引価格でビビンバ冷麺を召し上がれます。熱いお風呂の後なので、やっぱり冷麺が人気です。

どの国の方にも良く知られているビビンパ!!

健康のいいいろんなナムルとご飯に甘辛いゴチュウジャンを混ぜて食べます。

 

 

基本情報
  • 明洞マッド汗蒸幕の住所情報ソウル市中区忠武路1街22-6
  • 明洞マッド汗蒸幕の電話情報02-752-1919電話を掛ける
  • 明洞マッド汗蒸幕の営業時間情報営業時間:9:00-翌1:00(入場は23:00まで)
  • 明洞マッド汗蒸幕の定休日情報定休日:秋夕(チュソク)当日
  • 明洞マッド汗蒸幕の日本語情報日本語:可
  • 明洞マッド汗蒸幕のカード情報カード:可
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

明洞マッド汗蒸幕のタグ

記事最終修正日時
2019.10.02 15:08

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

トップへ