Myノート

ユートラベルノート 韓国 韓国

ソウル

アジア、韓国
地域変更

ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)

 4.4  |  ソウル | 市内ツアー
以前 もっと見る

2階建バスで漢江沿いの風景と開放感を楽しもう!

詳細 クチコミ
(2)
教えて
(2)
写真・動画 ···

ソウルの人気観光地を巡るシティーツアーバス。好きなところで乗り降りができ、市内を観光しながら移動できるので大変便利です。ハイライトコースは、漢江の風景を楽しみながら、江南のランドマーク、ロッテワールドタワーや、オリンピック公園など、ソウルの東側の観光名所を中心に巡るコース。夜は夜景を楽しむコースとして運営しています。乗り換えチケットがあれば、東大門デザインプラザ(DDP)で伝統文化コースも一緒に利用でき、古宮観光や伝統市場でのショッピングも、効率良く楽しむことが出来ます。

屋根のない2階建バスで風を感じながら漢江の風景を楽しもう!

ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)の魅力は、屋根のない開放感のある2階建バスです。夏場や暖かい日に2階建バスでソウル市内を観光していると、都心部の煩わしさを忘れて爽快感を満喫できます。特に漢江沿いの道路は視界が開けて景色が良く、記念撮影にも良いでしょう。

 

※バスの走行中、通る場所や観光名所について日本語のガイドアナウンスがあり地域について学べます。

※走行中は危険ですので、座席で安全ベルトを締め、立ちあがったり1階2階への上り下りを避けましょう。

 

写真説明

バス2階の前方は屋根があるため、雨が降っても安心です。窓が大きく車高が高いため、開放感もなくなりません。

ハイライトコース詳細

ハイライトコースは、ソウルの森、トゥクソム遊園地を通り、漢江の橋の上から開放感のある風景を楽しめるほか、ソウルの新しいランドマーク「ロッテワールドタワー」、オリンピック公園、バラ広場、漢城百済博物館など、ソウル東部の多彩な観光名所を巡るコースで構成されています。

 

201 東大門デザインプラザ(DDP

206 漢城百済博物館

202 ソウルの森公園

207 オリンピック公園(世界平和の門)

203 漢江トゥクソム遊園地

208 建国大学(建大駅うまいもん通り)

204 蚕室ロッテワールドタワー

209 聖水駅
205 バラ広場(K-POP公演場) 210 漢陽大学

 

距離: 29.5km

運行時間: 105分

 

出発地点の201東大門デザインプラザ(DDP)からは、伝統市場コースとの乗り換えも可能です!

東大門デザインプラザ(DDP)前のチケット売り場にて、乗り換えチケット(5,000ウォン)をご購入の上、ご利用が可能です。ソウルの主要観光名所を1日で周りたい人にお勧めです。

 

夜間運行コース(夜間ツアー)

夜間運行コースは、2階建バスで漢江の夜景を観賞するツアーで、美しくライトアップされた東大門デザインプラザ(DDP)やロッテワールドタワー、漢江の鉄橋が見どころです。水面に映るイルミネーションが何ともロマンチックです。夜風が涼しく夏場にお勧めのツアーです。

 

201 東大門デザインプラザ(DDP

202 ソウルの森公園 ノンストップ

203 漢江トゥクソム遊園地 ノンストップ

204 蚕室ロッテワールドタワー

208 建国大学(建大駅うまいもん通り)ノンストップ

209 聖水駅(手製靴通り) ノンストップ
210 漢陽大学 ノンストップ  

 

※蚕室ロッテワールドタワーにて30分間の停車後出発します(フォトタイム)。

※漢江の夜景がメインのため、蚕室ロッテワールドタワー以外は、ノンストップで運行します。

注目観光スポット

201東大門デザインプラザ

東大門歴史文化公園駅に直結した複合施設で、色々な美術展示が観覧できます。2016年10月まで毎週金・土曜日にパムトッケビ夜市場が開かれ、多国的な料理やフリーマーケットが楽しめます。向かいにはドゥータ!免税店もあります。

202 ソウルの森

自然生態の森、自然体験学習園、文化芸術公園、 湿地生態園、 漢江水辺公園と5つのテーマからなる大型公園。スケート施設、アスレチックゾーン、水遊び場など、様々な遊び場があります。ロンドンのハイド・パークに似た雰囲気で、週末は家族連れや恋人たちで賑わっています。

203 漢江トゥクソム遊園地

ソウル東部に位置する漢江公園で、夏はプール、冬には雪ゾリが楽しめます。漢江が一望できる展望台、カフェがある「チャボルレ/J-Bug」が有名です。向こう岸には、オリンピック競技場も見えます。

204 蚕室ロッテワールドタワー

世界で6番目に高いタワーとして、ソウルの新しいランドマークになりました。ショッピングモール、アクアリウム、映画館などを兼ね備えたアミューズメントパークです。

205 バラ広場(K-POP公演会場)

毎年6月から8月までバラフェスティバルが行われ、色とりどりのバラが見られます。フォトスポットとしてもお勧めの場所です。

206 漢城百済博物館

漢城百済博物館は、百済が高句麗との戦いで公州・扶余に遷都する前、ソウル(漢城)を首都にし栄えた時代と、三国時代の歴史文化を学べる場所で、ソウルの源流を知ることが出来ます。観覧料は無料です。

207 オリンピック公園

1988年ソウルオリンピックの際に造成された公園で、平和の門、88湖、ソウルオリンピック記念館などがあります。百済が漢城を首都としていた時代の城跡「夢村土城」も、漢城百済博物館と一緒に周りたいスポットです。

209 聖水駅手製靴通り

500を超える手製靴業社が立ち並ぶ通りで、中でも「from SS」は城東区庁お墨付きのブランドが集まっており、世界でたった一つの高品質の靴を購入することが出来ます。通りに描かれた壁画やオブジェも見どころです。

ハイライトコース利用案内

出発場所

東大門デザインプラザ

 

利用時間

始発 9:50 / 終発 17:30

 

時刻表(東大門デザインプラザ出発基準

9:50 / 10:30 / 11:10 / 11:50 / 12:50 / 13:30 / 14:10 / 14:50 / 15:30 / 16:10 / 16:50 / 17:30

 

所要時間

105分

 

料金

1日利用券(すべての停留所で1日間自由に乗り降りが可能)

大人 15,000ウォン / 小人、青少年(6~18歳) 10,000ウォン

※夜間コースも同一価格です。

 

伝統市場コースへの乗り換えチケット

大人 5,000ウォン / 小人、青少年(6~18歳) 3,000ウォン

 

チケットブース

東大門デザインプラザ前発券所

位置:地下鉄2号線、4号線、5号線 東大門歴史文化公園駅1番出口を出て左手の坂を上ってすぐ

 

※中間停留所から乗車する場合、チケットはバス内でも購入可能です。

※現金、クレジットカード、T-moneyでも購入可能です。

※定員超過時は次のバスをご利用ください。

※食べ物の持ちこみは控えてください。

ツアー企画: ソウルシティーバスツアー

お問い合わせ: +82-1554-4239(日本語可)

HP: http://jp.seoulcitybus.com/

ユートラベルノート1回巡回券予約

ユートラベルノートでは便利でお得な1回巡回券を発売中です。1回の乗車が可能で、バスに乗ったままハイライトコースを一周観光したい方、途中乗車の必要がない方はぜひこちらをご利用ください。

利用方法

1.ユートラベルノートで予約

2.東大門デザインプラザ前発券所にて予約確認書提示

3.チケットと交換

4.バス乗車

 

注意事項

※このチケットは1回のみ乗車可能です。途中下車した場合、もう1度乗ることはできません。

※チケットの交換は東大門デザインプラザ前発券所でのみ可能で、バス内での交換はできません。

※毎週月曜は運行しません。

※悪天候、その他の事情によって運行が休止になることがあります。

ハイライトコースの運行が休止になった場合、伝統市場コースでチケットのご利用が可能です。

2階建てバスで爽快感を満喫!

伝統市場コースが古宮見学やショッピングをメインにしたものなら、こちらのハイライトコースは漢江や、公園、史跡など、ソウルの中の多様な自然風景に触れられるコースとして、2階建バスならではの開放感、爽快感を満喫できるコースです。旅行中、1日はゆったりソウルの風景を観光してみるのは如何でしょうか?

基本情報
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)の住所情報東大門デザインプラザ前
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)の電話情報1554-4239電話を掛ける
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)の営業時間情報営業時間:9:50~17:30
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)の定休日情報定休日:毎週月曜休み
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)の日本語情報日本語:可
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)のカード情報カード:可
  • ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)のホームページ情報http://jp.seoulcitybus.com/
LINEで送る facebookで共有 ツイートに登録

ソウルシティーツアーバス(ハイライトコース)のタグ

記事最終修正日時
2018.11.06 14:27

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1

この記事を見た人はこんな記事も見ています。

トップへ