-
見行天宮
円山・剣潭 | 名所
5
最近人気指数 2,837(2,837)
三国志の英雄武神関羽を祀る
三国時代の英雄である関羽を祀る廰「行天宮」。完成は1967年と比較的新しいが、連日大勢の人でにぎわう大人気のお寺だ。人気の秘密は、ここが商業の神様である「関聖...
-
見除優理女相館
南京東路・松山区 | 占い
5
最近人気指数 2,373(2,373)
お茶屋の奥にある的中率100%?の占い屋
占い天国台湾。カタコトの日本語で説明されて結局よくわからなかった、通訳を通してきくのはなんだか恥ずかしかった、という方も多いはず!そんな方にぜひおすすめし...
-
見国立台湾博物館
台北駅 | 博物館・美術館
4.4
最近人気指数 2,162(2,162)
ギリシア風の建物が目印二二八和平公園内にある「国立台湾博物館」。日本統治時代の1915年に建てられた。誤解を恐れずに言うと、希少価値のものを収蔵しているかといった面での部分では大した...
-
見ペーパードーム(紙の教会)
南投県 | 名所
4.4
最近人気指数 3,301(3,301)
紙の教会・ペーパードーム
神戸の鷹取カトリック教会が阪神大震災で焼けた後、紙の教会・ペーパードームが臨時集会所として使われていた。2005年にそれを取り壊すことになったとき、...
-
見西門紅楼
西門・龍山寺 | 名所
4.4
最近人気指数 2,438(2,438)
日本統治時代に建てたら元劇場、現在はカフェ西門町にある日本統治時代の1908年、総督府営繕課近藤十郎が設計し、建てられた。赤いレンガ作りレトロな建物だ。当時としては初の試みである八卦造型と十字型造形を採...