ベトナムは、中国と国境で接しているため、古来から中国やその他の国に長い間占領された歴史を持ちます。
そして、「ベトナム」と聞いて誰もが思い出すベトナム戦争。
今でも様々な傷跡が残る、ベトナムの被征服の歴史をまとめました。
歴史を知って、更に旅行を意味のあるものにしましょう。
内容 | |
先史文化 |
・ベトナム最古の遺跡:およそ30万年前の旧石器時代の遺跡(原人の歯)が北部ベトナムのタインホア省で発見されている。 ・紀元前1万年~前5000年の間のホアビン文化と呼ばれる頃には、現在と同じような気候・地理的環境になっていたとされる。集団で定住するようになり、人口も増え、同じ血統の人々が一緒に生活し社会が構成されるようになった。 ・国として統治された形態の歴史が出現するのは紀元前2880年ころの雄王(フンヴォン)の文朗国が最初。 ・秦は始皇帝の死後ベトナムへの支配力が弱まりつつあった。末期に南越国を建国し、紀元前208年甌雒を征服したが、秦を継いで中国の統一王朝となった漢の支配下に入り、それに伴ってその後の約1000年、中国の支配を受けることとなった。 |
北属期 |
漢から唐までの中国王朝支配期(前111年~938年) 中国支配期間には、「徴姉妹の反乱」「趙嫗の反乱」「李賁の反乱」「馮興の反乱」と4つの大きな反乱が起こった。 しかし、数年しか持続できなかったため、中国支配が続いていた。 |
独立王朝時代 |
907年に唐が滅び、広州に地方勢力の南漢国が成立。この南漢に支配されていたベトナムだが、938年呉権(ゴークエン)が南漢の軍を破り、939年自ら王となり、長い中国支配からベトナムを開放した。 呉朝滅亡後、丁朝、前黎朝と続くが、短命の王朝が続いた。 |
李朝 | 1009年に李公蘊によって李朝大越国が建てられ、ベトナムにおける初めての長期的な統一政権が成立した。都はハノイに定められた。1070年には文廟(孔子廟)を建立。1075年に科挙制度を導入。 |
陳朝 |
陳氏によって李朝は滅ぼされ、陳朝大越国が成立した。13世紀後半にはモンゴルの侵攻を受けるが、陳興道らの活躍によって撃退した。陳朝の時代には、固有の民族文字としてのチュノムが作られ中国漢字から独立。また、史書『大越史記』の編纂も行われた。農業・商業が発達し、貨幣経済が浸透し始めた。 陳朝は1400年、黎氏に政権を奪われ滅んでしまう。その時に陳朝を支持していた人々は黎氏(胡氏)に逆らい内乱状態となった。機を見計らっていた中国(明)が進入し、胡氏王朝を滅ぼしてしまう。 |
黎朝 ・ 阮朝 |
ベトナムは1414~1428年まで明に服属していたが、黎利によって独立が回復された。ベトナム南部にまで勢力を拡大して繁栄したが、のちに北部の鄭氏政権と南部の阮氏政権(広南王国)へと分裂してしまう。南北は約200年にわたり対立した。 1717年、南部の阮氏の末期に西山の3兄弟が圧制・物価高騰の不満から蜂起し、中部・コーチシナを獲得。1777年に阮氏を追放。さらに北上して氏を討ち、1786年にハノイへ入り南北統一をしたが、その後一族の対立から阮一族の巻き返しを許してしまった。(西山党の乱) |
フランス領インドシナ |
ベトナムの植民地化を図るフランスは、1883年の癸未条約・1884年の甲申条約によりベトナムを保護国化。清朝はベトナムへの宗主権を主張したが、清仏戦争によりこれを撃破し、1885年の天津条約で清の宗主権を否定した。 1887年「フランス領インドシナ連邦」成立。ベトナムはカンボジアとともに連邦に組み込まれ、フランスの植民地となった。阮朝は植民地支配下で続いていた。 |
第二次世界大戦・ 南北分裂 |
1940年フランスがナチスドイツに破れ、日本はベトナムに進駐。ベトナムは日仏二重の支配を受けることとなる。 その後、日本の無条件降伏が決定。1945年8月19日「八月革命」が始まる。阮朝が完全に崩壊した。 ポツダム宣言では北部は中国、南部はイギリスが、日本軍の武装解除を行うことに決まっていたが、イギリスの支援によりフランスの再侵略が始まり、翌年2月までに北緯15度線以南が平定され、フランス支配下となったため、南北が分裂の状態となる。 |
ベトナム戦争 |
1960年代初頭から1975年4月30日までベトナムの地で繰り広げられた、南ベトナムと北ベトナムとの武力衝突。 南ベトナムを支援したアメリカと北ベトナムを支援したソ連、中国との政治戦略的な戦争とも言われている。
この戦争には、アメリカからの経済援助とひきかえに各国の国策のもと、韓国、タイ、オーストラリア、ニュージーランド、 南北ベトナム人民200万近い人が犠牲になったといわれており、大量に空中散布された枯葉剤の後遺症(特にダイオキシンの影響)が、四半世紀近くたった今でも残っている。 |
ベトナム社会主義共和国 |
1976年7月2日に、ベトナム社会主義共和国が成立して、統一ベトナムが実現 1993年2月にはフランスとの和解を果たし、1995年7月28日には東南アジア諸国連合に加入し、その直後の8月5日にはアメリカ合衆国との和解を果たした。 |
【ベトナムの歴史に触れられる名所】
|
|
|
|
|
|
|
|
<ホーチミン> ベトナム戦争の歴史を実際に使用された戦車や大砲、写真などで綴る博物館。 アメリカ群の巻いた枯葉剤の被害状況の記録、その影響を受けた奇形胎児のホルマリン漬けなどは、戦争の傷跡を残している。 |